IPO過熱
持ってもいないのに他人の財布の中身は気になるもので、直近IPOの終値を調べて唖然としました。公募価格と昨日の終値を調べてみると、ハブ14万→107万、ジェイテック11万→126万、エコミック12万→58.3万、アスキーソリューションズ35万→188万、ゴルフ・ドゥ17万→41.2万、そしてラクーンは80万→320万買い気配値付かずとどれも無茶苦茶暴騰しています。最近格差社会が問題になっていますが、IPOを貰った人と貰えなかった人で大きな格差がついてしまいますね。起業して株式公開を目指したくなりました。世の中そんなに甘くないでしょうが・・・
保有銘柄はちょうどアトリウムの上昇分だけプラスになり、前日比+9万円でした。上記のIPO銘柄と比べるとなんとも地味な上昇に終わりました。でもこれでようやく総資産は年初来高値にあと9万円のところまで回復しました。来週も相場の女神が微笑んでくれますように。
« アトリウムストップ高 | トップページ | 明日の戦略 »
「IPO」カテゴリの記事
- IPO・POスケジュール(2013.04.24)
- JT、鴻池運輸、タマホームの状況(2013.03.16)
- JT7%高(2013.03.13)
- JT満額回答(2013.03.12)
- 2013年IPO、PO当選履歴(2013.03.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/60570/9480054
この記事へのトラックバック一覧です: IPO過熱:
今日のIPOも凄かったですね~
格差社会の件は本当におっしゃるとおりです。
ラクーンなんて一発当てたら300万の丸儲けになりそうですよね。
株式公開の話、のりました!
一緒に上場企業つくりましょう(笑)
実は「上場起業の作り方」についての本を読んでます(実話)。
投稿: だ | 2006/04/08 01:34
おっ、誰かと思えばIPO長者のださんじゃありませんか。
君はもう私の手の届かないところに行ってしまいましたね。
IPO運に見放されている私とださんとの間には見えない壁があるようです。
寂しいなあ。
MKB起業化を具体化しないといけませんね。
仕事が落ち着いたら企画書を作ってみましょう。
投稿: 迷投資家 | 2006/04/08 01:45
まったくだ
投稿: 貧乏紙 | 2006/04/08 04:10
紙さん、おはようございます。今日はまた早起きですね。
わたしゃ今日も仕事です。寝不足で辛いです。
投稿: 迷投資家 | 2006/04/08 07:52
IPO心から欲しいです・・・
激しく欲してます・・・
ktkでもいいから・・・はずれでした。
あ。トレイダーズのバナーだ。(このコメントについてはBBSを参照くださいm(__)m)
投稿: トシモ | 2006/04/09 01:10
トシモさん
私も激しく欲してます(#^_^#)
コスモのシステムディは可能性あるかもしれまんよ。
トレイダーズは・・・そうでしたか。
ここは報酬が高いですが、自分で申し込んだ分以外は1件も成果がありません。
投稿: 迷投資家 | 2006/04/09 09:00
>起業して株式公開を目指したくなりました。
上場まで応援いたします!
その代わり上場前に第三者割当かなんかでよろしく・・・
投稿: フリーク | 2006/04/11 02:35
フリークさん
では1億ほど出資よろしく。上場出来るかどうかは定かではありあませんが。
投稿: 迷投資家 | 2006/04/11 06:59